「Go To」一部停止で大丈夫? コロナ第3波が拡大【週間ニュースまとめ11月16日~23日】

就活
「Go To」一部停止で大丈夫? コロナ第3波が拡大【週間ニュースまとめ11月16日~23日】
[紹介元] 就活ニュースペーパーby朝日新聞 – 就職サイト あさがくナビ 「Go To」一部停止で大丈夫? コロナ第3波が拡大【週間ニュースまとめ11月16日~23日】

さらに 「GoToそのものは続ける

政府は、北海道・札幌市と大阪市の「GoToトラベル」一時停止について、24日にも決定する。

国の事業であり、国民の旅費を半額支援してくれるGoToトラベルキャンペーン。「活用しまくっている」という人や「税金は取り戻さなきゃ」と多くの人が利用しています。もちろん筆者も使っていますが、ここにきて、利用者も改めて旅先での感染防止について考えなければならない時期にきたのかもしれません。

「2ちゃんねる」創設者の西村博之(ひろゆき)氏(44)が21日、ABEMA「NewsBAR橋下」(土曜後9・00)にフランスからリモート出演し、「Go To イートキャンペーン」について私見を述べた。

GoToトラベルキャンペーンの見直しについて政府は感染拡大地域を目的地とする旅行を一時停止すると発表。札幌市・大阪市が一時停止へ動きます。一方東京都の小池都知事も菅総理大臣と会談。24日時点で新規だけではなく既存の予約も対象外でキャンセル料は国負担となる模様。いつからか、具体的なキャンセル方法は未定。今後の動きに注目です。

さらに、「GoToそのものは続ける。必要に応じて、ブレーキをかけるということだ」と語り、コロナ対策だけでなく、経済回復も進める方針を強調している。

11月24日15時ごろ、東京都の小池都知事は、新型コロナウイルスの対応について菅総理大臣と会談。東京都の一時停止について何らかの明言があるのでは?と、各メディアが湧きたちます。しかし小池都知事は東京都のGoToトラベルキャンペーンについてどうるすかの名言はせず、「国と連携しながらコロナ対策をしっかりやっていく」と話すにとどまります。

GoToトラベル 一時停止も抜け道?

また、同日、大阪府の吉村知事も民放番組出演時に「大阪市内はGoToトラベルキャンペーンを一時停止すべき」と、国に要請することを述べています。

GoToトラベルキャンペーンでは新型コロナウィルス感染拡大が著しかった東京都を除外対象としてスタートした経緯があり、当然東京都がそうだったように、他の都道府県についても今後感染拡大があれば除外を検討するなど事業の見直しを行うものとして進められてきました。

GoTo事業見直しへの政府の受け止めと今後の対応について、フジテレビ政治部・鹿嶋豪心記者が中継でお伝えする。

ニューストップ>国内>政治Go To キャンペーン「GoToトラベル」一部停止でも対象エリアの細分化で?抜け道?GoToトラベル 一時停止も抜け道?

ひろゆき氏、「GoToイート」の運用見直しはあまりにナンセンス…「全員1人客にすればいい」11/21(土) 22:57配信786西村博之氏 「2ちゃんねる」創設者の西村博之(ひろゆき)氏(44)が21日、ABEMA「NewsBAR橋下」(土曜後9・00)にフランスからリモート出演し、「Go To イートキャンペーン」について私見を述べた。

GoToトラベルキャンペーンついに東京対象に!東京除外で始まったGoToトラベルキャンペーン。国土交通省赤羽大臣より「東京除外解除」が10月1日からとの発表はありましたが9月16日GoToトラベルキャンペーン公式サイトで正式決定が発表されました。「東京除外」とは一体何だったのか?この記事でおさらいしましょう。

「GoToトラベル」を経済回復の起爆剤と位置づけてきた菅政権にとって、事業の一部停止という措置は、感染拡大が続く中での苦肉の策といえる。

こうした動きにひろゆき氏は「『Go To イート』って、予約1人で取れればいいと思うんですよね」と主張。「2人とか、3人とか、複数になるから飲み会とかで騒ぐ訳で。1人だったら、別にしゃべんないじゃないですか」「全員1人客にすればスゴい静かだと思うんですよね」と、その真意を明かした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました